日本企業の「グローバル連結経営管理」における検討のポイント

開催日

2025.11.26

グローバルに展開している製造業・小売業は、地政学リスク・為替/金利/原材料価格の変動・サプライチェーン寸断や需要変動にさらされています。
そうした状況下で、CFO組織は複数シナリオを迅速に試算し、経営判断を支える力やデータドリブン経営の旗振り役としての役割が期待されています。
また、各企業の経営管理制度は、事業部制やSBU、カンパニー制、地域統括会社制など様々であり、経営管理手法は益々複雑化しています。

本セミナーでは、NTTデータグループのフォーティエンスコンサルティング所属のコンサルタントが、実例をもとにしたグローバル連結経営管理システム導入におけるチャレンジ、導入の進め方と現実解と将来的なステップとしてAI予測が経営の意思決定を支援する近未来のEPM活用イメージを説明します。

お申し込みはこちら

申込ページへ移動します

講師

  • 日本オラクル株式会社 クラウド・アプリケーション事業統括 FMS/EPMソリューション本部 シニアソリューションコンサルタント 山田 康雄
    フォーティエンスコンサルティング株式会社 ファイナンシャルマネジメント担当 ディレクター 林 史崇
開催日 2025年11月26日(水)13:00~14:15
会場 オンラインにて開催
主催 フォーティエンスコンサルティング株式会社
共催 日本オラクル株式会社
対象 経営企画部門の方、経理部門責任者、DX部門責任者、IT部門責任者
参加費 無料(事前登録制)

プログラム

13:00~13:30
【基調講演】日本企業における「グローバル連結経営管理」を海外展開をする導入アプローチの秘訣!
フォーティエンスコンサルティング株式会社 ファイナンシャルマネジメント担当 ディレクター 林 史崇
グローバルに展開している製造業・小売業は、地政学リスク・為替/金利/原材料価格の変動・サプライチェーン寸断や需要変動にさらされています。
そうした状況下で、CFO組織は複数シナリオを迅速に試算し、経営判断を支える力やデータドリブン経営の旗振り役としての役割が期待されています。
また、各企業の経営管理制度は、事業部制やSBU、カンパニー制、地域統括会社制など様々であり、経営管理手法は益々複雑化しています。
本セミナーでは、NTTデータグループのフォーティエンスコンサルティング所属のコンサルタントが、実例をもとにしたグローバル連結経営管理システム導入におけるチャレンジ、導入の進め方と現実解と将来的なステップとしてAI予測が経営の意思決定を支援する近未来のEPM活用イメージを説明します。
13:30~14:00
【ソリューション紹介】Oracle Cloud EPMで実現する経営管理の効率化と高度化 〜AIを活用したこれからの経営管理業務~
日本オラクル株式会社 クラウド・アプリケーション事業統括 FMS/EPMソリューション本部 シニアソリューションコンサルタント 山田 康雄
昨今、注目されるAI技術は経営管理の効率化と高度化においても革新をもたらします。
Oracle EPM CloudのAIを活用した経営管理業務をご説明します。
14:00~14:15
【おわりに、クロージング】オラクルソリューションを活用したAI予測経営のすすめ
フォーティエンスコンサルティング株式会社 ファイナンシャルマネジメント担当 ディレクター 林 史崇
オラクルのソリューションを適用することにより、経営管理高度化にどのようなメリットがあるか解説します。
お申し込みはこちら

申込ページへ移動します

関連コンテンツ